育休中に準中型限定解除一発試験に挑戦した話

昨今、男性の育児休業の取得が推進されいることをご存じでしょうか。

私もそんな世間のビッグウェーブに乗るべく、育児休業を取得することにしました。

 

いざ育児をしてみるとわからないことばかりで・・・

でも人間って不思議なもので人間って慣れるんですよね。1週間も経つと妻と子に板挟みされるのにも余裕が出てきます。すると学生ぶりの長期休暇にしか出来ない事はないかと育休の目的と違う余計なことを考えるわけです。

 

14歳から中二病と闘病している私は、限定解除ってかっこいいよな。やれやれ「準中型限定5tに限る」を解除して本来の実力をみせてあげますかね!

 

ソース画像を表示

 

 

結果は、、

はい。落ちました。

イケイケに運転しすぎて安全確認が不十分でした。

これを機に運転を見直して出直すことにします。

 

 

【独学】第2種電気工事士が取得できるまで

電気工事士って独学でとれるか不安ですね?』

『電気って難しいと思ってませんか?』

『合法的に自宅DIYしたいですよね』

受験料が無駄になってしまうのではないか不安でこれを読んでいるあなたに

高卒会社員の電気作業ド素人である私でも合格できた、勉強方法をご紹介します!!!

 

まず、資格を取得するためには学科試験と実技試験の2種類の試験に合格する必要があります。

 

学科試験

電気工事についての知識を問われる試験です。


 

 

こちらの教材を使って勉強していきます。ぶっちゃけ過去問丸暗記でも受かりますw

100点満点中の60点で合格できるうえ科目点の足切りもないので正直ぬるいですw

それだと実技試験で苦労しますし、合格できても資格持ってるだけのポンコツ工事士が出来上がってしまうので避けましょう。

 

実技試験

学科試験でも出題された配線図から実際に結線をする試験です。

学科試験で配線図の見方を理解していないと厳しい戦いになることでしょう。

試験で必ず必要になるものがいくつかあります。学科試験合格発表されたらすぐに準備しましょう。同じことを考えている受講者はたくさんいますし原材料の高騰から品薄になる可能性も十分に考えられます。

 

①電気工事工具 結線作業に必要です。


 

 

配線のカシメには器具が指定されているので必ず購入しなくてはなりません。

試験時間は40分ととても短いです。劣化した中古品で手間取って時間切れになったら本末転倒ですので新品の購入をお勧めします。

 

②練習用配線 ぶっつけ本番では勝負になりません。


 

ホームセンター等では集めにくい器具がありますので、セットで購入するのがお得です。

最低でも1回分の配線を、自信がない人は2回分がお勧めします。

③結線模範解答集 出題候補と模範解答例が記載されています。


 

 

独学では完成した作品を自己採点しなければいけません。

本番失敗したら欠陥項目は教えてくれません。一生わからないままかも。